
と、質問すると結構な確率で「お茶はよく飲みます」とのお答えをいただくのですが
循環を良くしたいのであれば、「水」の方がおすすめです。
お茶は利尿作用がありますので、むくみに良いと思われがちですが、
必要な水分まで流してしまう恐れもあります。
人間の身体は6~70%は水、といわれています。
水なら、余計な作用はなく身体の中の水分を入れ替えてくれます。
「水を飲んでください」とお伝えすると、みなさん「2リットルくらいですか?」と
言われるのですが、そうなると苦痛になりますよね。
いっぱい飲まないと!と思わなくて大丈夫です。
飲みすぎるのも良くないので。
いつも側に置いておいて、ちょこちょこ口を濡らす程度で良いので
飲んでみてください。
すると、お茶よりも浮腫みに利きます。
これ、不思議なのですが一度試してみてください。
更に水には認知症の予防にも効果があるそうです。
こんなすごい飲み物、ほかには無い気がします。
身体に溜まった汚れた水をキレイな水と交換してあげましょう。
是非、水活してみてください。
ความคิดเห็น